梅雨の晴れ間?
こんにちは(●''∇'')ハロー♪
こてまり地方では梅雨空が長引き昨日まで雨
うっとうしい日が続いておりまましたが、
今日は久しぶりに梅雨の晴れ間が期待できそうです。
先日まで紫陽花の大きな花房が、
雨を受けて鮮やかに咲き誇っていましたが、
ブログの更新をしないうちに、我が家ではひまわりが
真っ直ぐ空に向かって凛として自己主張しています(笑)
私のお気に入りの富士山をご覧下さいませ!
東名御殿場からの富士山です。
こてまり家からは太陽の右側に富士山が見えることが
ないので珍しい光景でした。
夏の富士山に衣替えをしました。
夕焼けに染まる逆さ富士
プール開き!!
Aたんプールで遊んだのは まだこの日でけです(^_^;)
このあとからずうっと天気がすぐれず・・・
でもこてつ君、気分はトロピカル
話は変わりますが、先月(6月7日)Aたんと大井川鉄道
SLの旅を楽しんで来ました
新金谷駅にを置いて
SLの四季の写真付きの記念切符素敵ですね(^_-)-☆
行きは新金谷駅から千頭までSLに乗りました。
SLかわね路1号 新金谷駅11時52分発!!
機関車は昭和初期に製造されたそうです。
レトロ感満載!!
蒸気のシュッシュッ♪シュッシュッ♪黒鉛とポー♪と気笛を
鳴らして出発進行!!
Aたん何を見つけたのかしら??
汽車、駅舎は昭和の懐かしい臭いを漂わせ沿線の
のどかな雰囲気が心をなごませてくれました。
幸せの黄色いハンカチ駅 (抜里駅)
映画のワンシーンを思い出しました。
沿線の川根温泉ふれあいの泉の露天風呂からSLに
向かって温泉のお客さんが手を振ってくれていました。
その他の沿線でもSLが来ると農作業の手を休めて手を
振ってくれます。みなさんの温かい心使いにここでも心が
なごみました
SLは黒炎をあげて大井川沿いを走っていきます。
約1時間10分のSL列車の旅
13時09分千頭駅到着!!
出迎えてくれました。
Aたんポプコーンを買って夢のトーマスに乗車します。
トーマス号 千頭駅13時31分発
大井川に架かる吊り橋をカップルで渡ると思いが叶うとか?
その伝説を信じて訪れる二人連れがいるようです。
怖くて途中棄権したカップルはどうなるのかしら?(´;ω;`)
トーマス号14時35分新金谷駅到着
新金谷駅に展示してある列車に乗ってます。
Aたん運転手!!
真剣なまなざし
機械いじりが好きなのかしら (v^ー゜)ヤッタネ!!
この後富士山静岡空港に行きました。
「飛行機に乗りたい!」と言い出したらどうしようかと
内心 冷や冷やしていました(^^ゞ 今日は見るだけです(笑)
そしてKたんはお留守番でした。
行けるといいですね(^_-)-☆
そしてこちらは手作りソーイング↘
ねぇねのユニホーム(仕事着)の残り布でKたんの甚平も
作ってみました
こてつ10歳!Kたんハーフバースデイ!
Aたん3歳!そして今日ねぇね??歳の誕生日!
まとめて お誕生日おめでとうヽ(*´∀`)ノ
ヽ(*´∀`)ノオメデト─ッ♪
軽快なバチさばき!
華麗なバチさばき!
豪快なバチさばき!
太鼓の達人!!と感心していたら
突然「♪なむみょうほうれんげきょう~♪」
と、お題目を唱え始めました\(◎o◎)/!
ヤレヤレ ┐(´(エ)`)┌クマッタネ
我が家のアイドル!元気に育ってくださいね
(^_-)-☆
| 固定リンク
コメント
《カレー大好き様》


こんばんは\(^▽^)/!
ご訪問ありがとうございます( ̄ー ̄)ニヤリ
ドラムセットですか?その前に防音室が必要かもね
投稿: こてまり | 2015年7月15日 (水) 23時50分
Aたんに本格的なドラムセットを買ってあげたらどうでしょう?笑
投稿: カレー大好き | 2015年7月13日 (月) 11時42分